よみうりランド 2016.1.16
1月3週目の土曜。
昼過ぎに目覚めて行動開始。
とりあえず、散髪に行こうと思い適当に準備して歩いて目的地へ。
道中で、いつもの渋谷の友人から「よみうりランド行かない?」ってLINE。この時点ではよく分かっていなかったけど、とりあえず「行く!」って返信。
待ち合わせ時間まで、あまり時間なかったから、散髪はキャンセル。
で、急いで先輩のブランドの展示会へ。
flatluxってブランドのSS展示会。
ビール差し入れして、乾杯。
いくつかTシャツとか予約して、待ち合わせ場所へ。
友人のMao simmonsとのコラボTはツボだったな。あと麦わら帽子。夏が楽しみだ!
急いで神泉駅に向かい、おばさん×2と合流して、よみうりランドへ。
現地にかわいい子がいるよーって言われて少しワクワクしてたけど、結果友達。
京王よみうりランド駅前に遊園地まで行けるゴンドラがあるけど、激混み。
即決でタクシーで行こってことになり、タクシーで入口へ。1メーターだし、早いし間違いなくタクシーがおすすめ。
ナイトパス、前売りだと1600円。激安です。事前情報が全く無い状態で入場。
乗り物は苦手だから、心拍数は高め。
乾杯して、ビール片手に乗り物に並んでたら、アルコール飲まれてる方はダメなんですって係の人に言われて、とりあえず飲みきって別の乗り物に並ぶっていうスタートだったけど、沢山乗ったし、絶叫したな~。
乗り物に完全にびびってたけど、友人のアドバイスでリラックスして乗った方がいいよって言われて実践したら、意外といける!って発見。むしろ楽しい!
日が暮れると、ライトアップが良い感じ。
所々、手作り感があるのも、味があって良かった。
噴水ショーも良かったです。
バレンタインデーまでライトアップやってるみたい。
友人とでも彼氏、彼女と行っても楽しめる場所でした。
帰りは皆、次は異性と来ようって意見で満場一致。
4時間弱おもいっきり遊んで、お腹空いたから、渋谷に戻り「赤から」へ。激安、辛うま。
よみうりランドは渋谷から40分くらいで近いし、チケット安いしかなり楽しかったな。
今週末も競馬はハズレたけど、久しぶりに会う人もいたし、絶叫もできたし、新規の女子にも出会えたから、めでたしめでたし。
0コメント